高速スライダー
高速スライダーとはストレートに近い球速を持つスライダーのことを言います。
その世間的な定義はあいまいで、プロ野球であれば140km/hを超えるようなスライダーがそう呼ばれているでしょうか。
通常のスライダーより握りをストレートに近くすることで球速を上げたものも高速スライダーと呼べるかもしれません。
そういう意味ではカットボールは高速スライダーになります。
その世間的な定義はあいまいで、プロ野球であれば140km/hを超えるようなスライダーがそう呼ばれているでしょうか。
通常のスライダーより握りをストレートに近くすることで球速を上げたものも高速スライダーと呼べるかもしれません。
そういう意味ではカットボールは高速スライダーになります。
高速スライダーの握り方とリリース
スライダーから握りをストレートに近づけています。
リリースは基本的にスライダーと同じ。
リリース時の手首の角度はストレートよりほんの少し内側に。
ストレートとスライダーの中間程度の少し重心をずらした握りから縫い目にかけた人差し指と中指で撫でるようにし、腕を縦に振り切ります。
リリースは基本的にスライダーと同じ。
リリース時の手首の角度はストレートよりほんの少し内側に。
ストレートとスライダーの中間程度の少し重心をずらした握りから縫い目にかけた人差し指と中指で撫でるようにし、腕を縦に振り切ります。